先週のbandcamp friday、たくさんの反響ありがとうございました。18年ぶり!のナタリーワイズの新曲とセルフカヴァーEP、3月は同時進行で録音していたのでなかなか忙しかったけど、良いものができて今は充実した気持ち。
*「今、あの頃の歌」売上50%をウクライナ難民に寄付します。寄付が終了したところで、bandcampのフォロワーの皆さんにはbandcampのメッセージから報告させていただきます。

先週は寒い日が続いたので、久しぶりの良い天気に体が緩む。とはいえ、寒い日は花粉のことを忘れて過ごせてた。どんなときにも良いことはあるのかもしれない。ずっと暗いニュースが続くので、そう思って暮らしたい。

体調の細かいことはSNSとかには書かない主義だけど、この冬はずっと左肩の調子が悪く(長年の酷使+年齢)、奥歯も時々痛んだりして(年齢+歯を食いしばって頑張ってきたから?)、歯医者と整体とハリに何度も何度も通った。健康第一ですね。

今年初めから、ソロアルバムを出そうと作業を進めていたんだけど、この辺で完成かなと思っていたところで、世界がまったく違うフェイズに突入してしまった。いままで作ってきたのはコロナ禍の影響をはっきり映してきた曲が多くて、それは幸い今でも色あせていないのだけれど、まだ終わっていないはずのパンデミックから戦争と平和が世界を動かすテーマになってしまった今、アルバム全体のトーンを少し修正したくなってきた。メッセージを叫ぶとか、ダークな曲を増やすとか、そんな単純なことでもなくて、今感じていることを落とし込まないと気が済まない、そんな気分だ。
今月は、そこの所をもう少し掘り下げてみる。
人の営みには構わず、季節はまた巡る。桜も散り始めた東京、2022年4月初め。

Comments